
プジョー湘南台のブログをご覧頂いていらっしゃる皆さま、こんにちは店長の渡辺でございます。
2月14日に発表、25日から発売開始のニューモデル『5008』について色々と自分なりに考えてみました。すでに色々なサイトでアップしており、時折「ミニバン」と言う表現をされている記事を見かけます。が、「ミニバン」と言う名称はウィキペディアによると・・・概要が長いので割愛致しますが、ヨーロッパでは「MPV」と表現されおり、実際にヨーロッパのHP(イギリス)では「5008 MPV」と記述されているので、私の中では「ミニバン」と言う表現自体この「5008」には相応しくないかと・・・思うワケです。
さて、まだ実際に試乗はしていないので何とも言えませんが、実車を見た限りではエレガントでスポーティさを感じる事が出来ます。パワートレインは308や508に搭載されている1,600ccのターボエンジンでトランスミッションはこのエンジンと相性が良いアイシン製6速オートマチックの組み合わせ。
安全性においてはABS・ESCは当然標準装備で、6エアバックのひとつ「カーテンエアバック」に関しては3列目まで展開する大型のエアバックが装備されております。
室内では2列目・3列目がフルフラットになり大容量のラゲッジスペースが広がり、使い勝手も良さそうですね。助手席のシートを折りたためば9’2”位のロングボードも搭載可能だと思いますが、実車がデリバリーされたら私のロングボードで試してみます。
最後に・・・この「5008」、ただ移動するだけのクルマではなく、ウキウキ・ワクワクする様な仕上がりになっております。私自身お客様にご提案するのですが、ここ湘南台を起点にして御殿場のアウトレットに行く際、「御殿場まで行く」と言う理由だけでは東名高速を使えば早く到着出来るでしょう。ただプジョーに乗っていらっしゃる方は134号線の海岸線から箱根を経由して138号線乙女峠経由で御殿場まで行くルートを使うのではないでしょうか?これは恐らく輸入車である【プジョー】だからであり、「ワインディングを愉しみたい」「景色を愉しみたい」・・・そう、贅沢な時間の使い方が出来るブランドなのです。
長くなりましたが、3月2・3日の週末には【5008 プレミアム】の試乗車を用意させて頂きますので、お時間がございましたらお気軽にプジョー湘南台にお越し頂き【プレミアム7シーター・5008】を心行くまでご堪能下さい。
皆さまのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
PEUGEOT湘南台
店長 渡辺 秀司