アクセスマップ

プジョー湘南藤沢

住所〒252-0802
神奈川県藤沢市高倉1208
Googleマップでみる

TEL0466-41-2170

営業時間10:00-18:30

定休日毎週月曜日、火曜日

アクセス方法<<公共交通機関でお越しの場合>>
横浜市営地下鉄ブルーライン/小田急江ノ島線
相鉄いずみ野線/湘南台駅より徒歩15分
小田急江ノ島線長後駅より徒歩7分
*事前にお電話をいただけましたら、湘南台/長後各駅までお迎えに上がります。

湘南台駅までの主要アクセス時間(乗車時間)
町田駅より16分(小田急線/快速急行利用)
戸塚駅より11分(市営地下鉄ブルーライン)
二俣川駅より16分(相鉄いずみ野線利用)

<<お車でお越しの場合>>
国道467号線(藤沢町田線)/県道22号線(横浜伊勢原線)【高倉中学校入口】交差点そば

スタッフブログ

青い風船に注意!

[2015/07/24]セールスアドバイザー(シニアチーフ)   石田
青い風船に注意!


プジョー湘南藤沢のブログをご覧の皆様こんにちは、ブログ担当の渡辺でございます。

ここ最近の湘南エリアでは南風に乗って多くの浮遊物(ペットボトルなどのゴミ)や画像にある『カツオノエボシ』と言われる電気クラゲが多く発生をしております。

この『カツオノエボシ』ですが見た目は薄いブルーの風船状のクラゲです。風に乗って砂浜に打ち上げられているのですが、砂浜に打ち上げられても決して踏んだり触ったりはしないで下さい。触手の部分に触れると強烈な痛みが!

もし海水浴中に刺されてしまったらすぐに海から上がり安静にし、海水で刺された部分を洗い流して下さい。その際決して真水やジュースなどで洗わない、砂で擦らないが鉄則です。

刺された箇所によっては具合が悪くなる可能性もあるので、その際は救急車を呼んでも良いと思います。ちなみに私の友人でのサーフィンをしている最中に胸部を刺されて救急搬送された事例もありました。

特にお子様をビーチやビーチサイドで遊ばせる時がありましたら一緒になって注意して下さいね。


プジョー湘南藤沢
渡辺 秀司