アクセスマップ

プジョー湘南藤沢

住所〒252-0802
神奈川県藤沢市高倉1208
Googleマップでみる

TEL0466-41-2170

営業時間10:00-18:30

定休日毎週月曜日、火曜日

アクセス方法<<公共交通機関でお越しの場合>>
横浜市営地下鉄ブルーライン/小田急江ノ島線
相鉄いずみ野線/湘南台駅より徒歩15分
小田急江ノ島線長後駅より徒歩7分
*事前にお電話をいただけましたら、湘南台/長後各駅までお迎えに上がります。

湘南台駅までの主要アクセス時間(乗車時間)
町田駅より16分(小田急線/快速急行利用)
戸塚駅より11分(市営地下鉄ブルーライン)
二俣川駅より16分(相鉄いずみ野線利用)

<<お車でお越しの場合>>
国道467号線(藤沢町田線)/県道22号線(横浜伊勢原線)【高倉中学校入口】交差点そば

スタッフブログ

カタログには掲載されていない装備2

[2015/11/18]セールスアドバイザー(シニアチーフ)   石田
カタログには掲載されていない装備2


プジョー湘南藤沢のブログをご覧の皆様こんにちは、ブログ担当の渡辺でございます。

さて、今回もカタログには掲載されていないシリーズの第2弾をお送り致します。

冬場でスキー場などに行くとワイパーを上げている場面を見かける事があると思いますよね?これは降雪によって

ワイパーの損傷を防ぐ為だと思います。現在発売されているプジョー車の一部はワイパーを上げようと

思ってもボンネットに干渉してしまう車両があるのですが、そのような時に使えるのが『メンテナンスモード』

という裏ワザ?です。これはエンジンをオフにして約1分以内にワイパーのレバーを下げるとワイパーが

画像のように垂直に上がったままで止まるのが『メンテナンスモード』と言われる装備なのです。

冬場に降雪予報などが出た際には便利ですよね。是非お客様の愛車で試してみて下さい。



プジョー湘南藤沢
渡辺 秀司