アクセスマップ

プジョー湘南藤沢

住所〒252-0802
神奈川県藤沢市高倉1208
Googleマップでみる

TEL0466-41-2170

営業時間10:00-18:30

定休日毎週月曜日、火曜日

アクセス方法<<公共交通機関でお越しの場合>>
横浜市営地下鉄ブルーライン/小田急江ノ島線
相鉄いずみ野線/湘南台駅より徒歩15分
小田急江ノ島線長後駅より徒歩7分
*事前にお電話をいただけましたら、湘南台/長後各駅までお迎えに上がります。

湘南台駅までの主要アクセス時間(乗車時間)
町田駅より16分(小田急線/快速急行利用)
戸塚駅より11分(市営地下鉄ブルーライン)
二俣川駅より16分(相鉄いずみ野線利用)

<<お車でお越しの場合>>
国道467号線(藤沢町田線)/県道22号線(横浜伊勢原線)【高倉中学校入口】交差点そば

スタッフブログ

カラカラ音発生!

[2016/11/21]
カラカラ音発生!



【かれこれ15年以上お付き合いのあるお客様から「カラカラ」音がするっつーことで観てみました。】



プジョー湘南藤沢のブログをご覧の皆様こんにちは、ブログ担当の渡辺でございます。

かれこれ15年近くですか、406から二年前に508にお乗換えを下さったお客様から連絡があり、

「リヤからカラカラと音がするんだよね」との事で、年明け1月の車検を前に点検をさせていただきました。

愛車の508に乗り込み走り出すと・・・「ん?リヤじゃなくてエンジンからカリカリって音がする。

これって・・・レギュラーガソリンを入れたことによるノッキングじゃないの~?」と想像をして工場へ入庫。

プジョー専用のコンピューター診断をすると「スーパーノックス」という不具合コードの入力があり、

さらに給油口を開けてみると画像にある『レギュラー』のステッカーが貼ってありました、苦笑

カラカラ音発生!

一応、取扱い説明書に記載がある部分をプリントアウトして今回発生している『カリカリ音』の原因と

今後の対策をお願いしてきました。お客様はご自宅の近くにあるGSを利用しており、そこのスタッフが

勝手に『レギュラー』のステッカーを貼っていたようです。もちろんアタシが剥がしちゃいましたが。

ということで、プジョーにレギュラーガソリンを入れると走行出来るのですが、今回のようにエンジンから

の異音や燃費の悪化、レギュラーガソリンを継続して入れたことによるエンジン内部に損傷を受ける可能性が

ありますので、プジョーをご利用のお客様は給油時【ハイオクガソリン】を使用して下さいね!



プジョー湘南藤沢
渡辺 秀司