アクセスマップ

プジョー湘南藤沢

住所〒252-0802
神奈川県藤沢市高倉1208
Googleマップでみる

TEL0466-41-2170

営業時間10:00-18:30

定休日毎週月曜日、火曜日
※2025年5月3日(土)~5月7日(水)は休業日とさせていただきます。

アクセス方法<<公共交通機関でお越しの場合>>
横浜市営地下鉄ブルーライン/小田急江ノ島線
相鉄いずみ野線/湘南台駅より徒歩15分
小田急江ノ島線長後駅より徒歩7分
*事前にお電話をいただけましたら、湘南台/長後各駅までお迎えに上がります。

湘南台駅までの主要アクセス時間(乗車時間)
町田駅より16分(小田急線/快速急行利用)
戸塚駅より11分(市営地下鉄ブルーライン)
二俣川駅より16分(相鉄いずみ野線利用)

<<お車でお越しの場合>>
国道467号線(藤沢町田線)/県道22号線(横浜伊勢原線)【高倉中学校入口】交差点そば

スタッフブログ

【再投稿】ワイパーにまつわる便利な機能

[2017/04/08]セールスアドバイザー(シニアチーフ)   石田
【再投稿】ワイパーにまつわる便利な機能



【先月にご納車をさせて頂きました208のお客様からご質問がありましたので紹介致します。】


プジョー湘南藤沢のブログをご覧の皆様こんにちは、ブログ担当の渡辺でございます。

先月208GT-LINEをご納車させて頂きましたSさま、ご納車から1か月が経過したので初回点検を

実施致しました際にご質問がございましたので、皆さまに共有できるべく紹介をさせていただきます。

現行モデルのプジョー車にはワイパーが上がり切ったところで止まる【メンテナンスモード】なる機能が

あるのです。一昨年の11月に降雪時には便利ですよ・・・とアップしたものですが、今回再投稿を致します。

お客様ご自身でワイパー交換をする方は少数だと思いますが、洗車などでフロントウインドーを綺麗に

拭きあげたい時にはこの【メンテナンスモード】をご利用下さい。

方法か簡単です。208や2008などは鍵を差し込み鍵を回して下さい(エンジンを掛ける必要はありません)。

回した鍵を元の位置に戻して1分以内にワイパーのレバーを下に動かすと・・・【メンテナンスモード】

になりワイパーが上がり切ったところで止まってませんか?現行モデルの308や508、NEW3008

はブレーキを踏まずにスタートボタンを押すとイグニッションがONの状態になり、再度スタートボタンを

押すとOFFになるので、OFFになったらワイパーレバーを下げると【メンテナンスモード】になります。

しばらくプジョーを使用していない場合には【エコノミーモード】になっているので、元の位置に戻す際

には一度エンジンを掛けてからワイパーレバーを一度下げると元の位置に戻ります。

へぇ~、こんな機能もあるのね・・・と思った方は是非一度お試し下さい。


プジョー湘南藤沢
渡辺 秀司