アクセスマップ

プジョー湘南藤沢

住所〒252-0802
神奈川県藤沢市高倉1208
Googleマップでみる

TEL0466-41-2170

営業時間10:00-18:30

定休日毎週月曜日、火曜日
2025/8/9(土)~8/15(金)は夏季休業期間とさせていただきます。

アクセス方法<<公共交通機関でお越しの場合>>
横浜市営地下鉄ブルーライン/小田急江ノ島線
相鉄いずみ野線/湘南台駅より徒歩15分
小田急江ノ島線長後駅より徒歩7分
*事前にお電話をいただけましたら、湘南台/長後各駅までお迎えに上がります。

湘南台駅までの主要アクセス時間(乗車時間)
町田駅より16分(小田急線/快速急行利用)
戸塚駅より11分(市営地下鉄ブルーライン)
二俣川駅より16分(相鉄いずみ野線利用)

<<お車でお越しの場合>>
国道467号線(藤沢町田線)/県道22号線(横浜伊勢原線)【高倉中学校入口】交差点そば

スタッフブログ

海開き!

[2017/07/02]セールスアドバイザー(シニアチーフ)   石田
海開き!



【昨日、7月1日は湘南の一部で海水浴場の海開きが行われました!】


プジョー湘南藤沢のブログをご覧の皆様こんにちは、ブログ担当の渡辺でございます。

昨日、7月1日は私の地元茅ケ崎にある「サザンビーチ」で海開きとなったようです。また、藤沢では

片瀬西浜・片瀬東浜、鎌倉では腰越・由比ヶ浜・材木座も7月1日が海開きとなっているようですね。

ここで毎年この時期にアップしているのですが、今年も投稿したいと思います。私自身、16歳から

始めたサーフィンは今年で36年経っております。何度か海で遭難しかけている方の救助も行った

経験もあります。穏やかな海では大きな問題は少ないのですが、波が大きければ必ず離岸流が発生致します。

私たちは海の状態を見るとどこに離岸流があるのかが判断出来るのですが、一般の方はなかなか正しい

判断が出来ないと思います。そこで、もし海で泳いだり浮き輪などで海に入る際にはまず【どこから】

入ったのか?目印となるところを確認して下さい。目印から横に流れてしまったり、目印から沖合に

流されてしまった時には間違えなく離岸流に乗ってしまっているので、その際には焦らず岸に向かわず

海岸線と平行となるように横へ進んで下さい。離岸流の横幅は約10メートル程度なので、まずは横に

泳げば沖に向かう離岸流から離れて岸に戻ることが出来るのです。

また夏休みなどが近づきましたら当ブログでアップしたいと思います。


プジョー湘南藤沢
渡辺 秀司