【お客様からオートマチックの上手な乗り方はありませんか?とのご質問がございました。】
プジョー湘南藤沢のブログをご覧の皆様こんにちは、ブログ担当の渡辺でございます。
先日、当店舗をご利用のお客様から「オートマチックで上手な乗り方はありませんか?」とのお問合せが
ありましたので、お答えさせていただきます。まずは現行モデルの「3008」「5008」は後ほど説明を致します。
現行モデルの「208」「2008」「308」などはシフトレバーの横に【❆】ボタンがあると思います。その
【❆】ボタンを押す事によって車種によって違いはあるのですが、スタート時には「2速発進」若しくは
「3速発進」が可能になり、大変スムーズに発進が可能になります。また、減速時にも「2速」若しくは「3速」
のままで停止するので、停止時にもスムーズにクルマを止める事が出来るのです。
これは以前「206シリーズ」でアクセルの開閉でギクシャクしてしまうとのご相談があり、上記方法をお伝え
したところ、ビックリするくらい挙動が変わったとお喜びいただいておりましたので、是非お確かめ下さい。
尚、私が使用する『308SW』は乗るたびに『シーケンシャルモード(マニュアルモード)』に設定をして
スタート時は2速発進をするようにしております。
「3008」「5008」をご利用のお客様は【M】ボタンを押してマニュアルモードにしていただき、パドルシフト
で2速にしておけば、2速発進するのでスムーズな発進・停止時にも1速にシフトダウンしないので「すぅ~」
っとクルマが停止してくれるのです。マニュアルモードにした際にはパドルシフトでシフトアップ・シフト
ダウンをしないといけないので、面倒な方が苦手なお客様は通常のドライブレンジでご利用下さい。
上記の通り、騙されたと思って一度【❆】モードに設定をして街中を走ってみて下さい。尚、急な上り坂
ではオートマチックに負荷が掛かってしまうので、その際には【❆】は解除して下さいね。
やさしい運転は燃費向上にも役に立つと思いますよ。
プジョー湘南藤沢
渡辺 秀司