【TVでは連日消費税が10%になったら・・・と放映をしておりますが、自動車はどうなるのでしょうか?】
プジョー湘南藤沢のブログをご覧の皆様こんにちは、ブログ担当の渡辺でございます。
さて、8月も終盤に差し掛かり消費税10%にかかわる報道が連日続いております。飲食関係はグレーな
点が否めないのですが、高額商品である自動車はどのようになるのか?をお伝え致します。
まず、10月に消費税が8%から10%にアップした場合には【自動車税】に見直しがあり、年間を通して
今よりもお安くなるようです。例えば、208や308の1,200CCでは2019年9月までの年間自動車税は
『34,500円』が『30,500円』に変更されます。また、自動車を購入した際に発生する【自動車取得税】は
廃止され、新たに【環境性能税】がスタートされます。今までの【自動車取得税】では税率が3%だった
のが、2019年10月以降は税率が2%に引き下げられます。例えばガソリンモデルの308ALLUREでは
2019年9月までの【自動車取得税】が『70,900円』から『47,300円』-23,600円も引き下げられます。
しかし、下記の表を見ればすぐにお分かりいただけるのですが、結局自動車は消費税が上がる前にご購入
いただいた方がお得になるのです。
308ハッチバックのALLUREでは、ガソリンモデルで増税前と増税後では¥25,400のプラスになり、さらに
ディーゼルモデルでは増税前も増税後でも『自動車重量税』『自動車取得税(10月以降環境性能割)』
の両方が免税対象になっており、『自動車税』が若干引き下げられるものの、増税分が負担になり結果と
して¥55,000のプラスになってしまうのです。
今週末はグループ販社の【DSサロン浜松】及び【シトロエン沼津】のグランドオープンを控えており、
協賛店としてご来店記念品や新車・中古車を特別価格でご案内させていただきますので、是非お近くの
【ALC Motors Group】へ足をお運び下さい!
プジョー湘南藤沢
渡辺 秀司