【今年36回目のゴル活は予定していたゴルフ場が降雪予報でキャンセルになり、バタバタ劇になりました。】
プジョー湘南藤沢のブログをご覧の皆様こんにちは、ブログ担当の渡辺でございます。
定休日だった12月17日に今年36回目になるゴル活を群馬県太田市にある【太田双葉カントリークラブ】
へお邪魔して来ました。当初、同じ群馬県の赤城南面にある【赤城国際カントリークラブ】でラウンド
予定でしたが、前日の16日(月)にゴルフ場から電話があり、降雪の予報なのでキャンセルさせて欲しい
との事。一日前でどこかに予約出来るか?と模索した結果、【太田双葉】で予約可能でした。
このゴルフ場の開場は1974年10月なので45年経過しており、さすがに建物の内部やお風呂などは古さが
感じられるものの、コース同様にしっかりとメンテナンスが出来ているゴルフ場でした。
初めて周るコースなので、どこに打って良いのか?どこにハザードがあるのか?がまったくわからない
ままだと思っておりましたが、カートにはGPS付のモニターがあったので、一安心です。しかし、丘陵コース
の割には比較的フラットなコースもあったり、セカンド地点から直角に曲がるドッグレックだったりと
トリッキーなコースでした。またここ最近は10ftオーバーのグリーンが多かったので、パッティングの
タッチがまったく合わず苦労したラウンドになりました。結果、46-47のトータル93でホールアウト。
ご一緒した若社長とは4打差で負け。若社長の奥様はショートホールでホールインワン寸前だったりと
終日雨になりましたが、楽しくラウンドさせていただきました。次回2019年最後で今年37回目のゴル活は
12月30日に群馬県の【赤城ゴルフ倶楽部】で打ち収めになります。
プジョー湘南藤沢
渡辺 秀司