アクセスマップ

プジョー湘南藤沢

住所〒252-0802
神奈川県藤沢市高倉1208
Googleマップでみる

TEL0466-41-2170

営業時間10:00-18:30

定休日毎週月曜日、火曜日

アクセス方法<<公共交通機関でお越しの場合>>
横浜市営地下鉄ブルーライン/小田急江ノ島線
相鉄いずみ野線/湘南台駅より徒歩15分
小田急江ノ島線長後駅より徒歩7分
*事前にお電話をいただけましたら、湘南台/長後各駅までお迎えに上がります。

湘南台駅までの主要アクセス時間(乗車時間)
町田駅より16分(小田急線/快速急行利用)
戸塚駅より11分(市営地下鉄ブルーライン)
二俣川駅より16分(相鉄いずみ野線利用)

<<お車でお越しの場合>>
国道467号線(藤沢町田線)/県道22号線(横浜伊勢原線)【高倉中学校入口】交差点そば

スタッフブログ

赤城南面千本桜

[2016/04/16]セールスアドバイザー(シニアチーフ)   石田
赤城南面千本桜



プジョー湘南藤沢のブログをご覧の皆様こんにちは、ブログ担当の渡辺でございます。

先日のお休みを利用して群馬県で【日本さくら名所100選】に選ばれている赤城南面千本桜を見物して来ました。

平日の夜にも関わらず本当に多くの見物客が満開になった桜を見上げておりました。ここ赤城南面千本桜は

約3,5キロの区間に1,400本のソメイヨシノが植えているらしく、標高も高いところに位置している

ので、比較的長い期間桜を見物することができるようです。夜の遅い時間でしたが、イベントも開催しており・・・
赤城南面千本桜


ご覧のように『ファイヤーイベント』を行っておりました。

行き来は愛車の308SW/GT-LINEで圏央道で鶴ヶ島JCからは関越道です。私の所有する308SWは

【アクティブクルーズコントロール】という装備があり、通常のクルーズコントロールだけではなく、

前車との間隔が狭くなるとオートで減速をしてくれるシステムがあり大変便利な機能です。圏央道では

最高速度が80キロ、関越道では100キロ(伊香保から先は80キロでしたっけ?)なので法定速度に設定をし

自宅の茅ケ崎から駒形ICまで楽に移動が出来ました。往復320キロ走りましたが、1リッター当たりの

消費燃費は約19キロを大変優秀な燃費でした。プジョー湘南藤沢では高速試乗(有料道路)もご試乗可能なので、

是非308シリーズの【アクティブクルーズコントロール】をお試しになってはいかがでしょうか?



プジョー湘南藤沢
渡辺 秀司