アクセスマップ

プジョー湘南藤沢

住所〒252-0802
神奈川県藤沢市高倉1208
Googleマップでみる

TEL0466-41-2170

営業時間10:00-18:30

定休日毎週月曜日、火曜日
※2025年5月3日(土)~5月7日(水)は休業日とさせていただきます。

アクセス方法<<公共交通機関でお越しの場合>>
横浜市営地下鉄ブルーライン/小田急江ノ島線
相鉄いずみ野線/湘南台駅より徒歩15分
小田急江ノ島線長後駅より徒歩7分
*事前にお電話をいただけましたら、湘南台/長後各駅までお迎えに上がります。

湘南台駅までの主要アクセス時間(乗車時間)
町田駅より16分(小田急線/快速急行利用)
戸塚駅より11分(市営地下鉄ブルーライン)
二俣川駅より16分(相鉄いずみ野線利用)

<<お車でお越しの場合>>
国道467号線(藤沢町田線)/県道22号線(横浜伊勢原線)【高倉中学校入口】交差点そば

スタッフブログ

ナンバープレート

[2016/05/23]セールスアドバイザー(シニアチーフ)   石田
ナンバープレート




プジョー湘南藤沢のブログをご覧の皆様こんにちは、ブログ担当の渡辺でございます。

先日ニュースで2020年東京オリンピックを使用した特別仕様のナンバープレートが始まるとのことでした。

2018年10月頃からは地域振興・観光振興などを目的としたご当地図柄入りのナンバープレートも

スタートするようですが・・・ここ『湘南』でもオリンピックナンバーは作成されるのでしょうか?

原付バイクのナンバーではすでに交付しており【鎌倉市】は海をバックに江ノ電が描写されているナンバー、

【藤沢市】は江の島にヨットが写っているナンバー、【茅ケ崎市】では烏帽子岩に自転車・サーフボードが

描写されているナンバーとやはり『海』をテーマとしたナンバーが交付されております。もし『湘南』の

オリンピックご当地ナンバーが出来るとしたどのようなデザインになるか?が楽しみですね。

ちなみに・・・フランスではユーロプレートといられるナンバーがあるのですが、右下にある数字の意味は

ご存知でしょうか?この数字は日本でいうところの「品川」「横浜」などの意味があり、『75』はパリの

番号なのです。私の担当するお客様で頻繁にお仕事で渡仏する方がいらっしゃるのですが、その方のプジョー

は『75』をお選びいただいております。素敵な図柄だったら皆さんもオリンピックナンバーに変更をしては如何でしょうか?



プジョー湘南藤沢
渡辺 秀司