プジョー湘南藤沢のブログをご覧の皆様こんにちは、ブログ担当の渡辺でございます。
さて、先月もアクセルとブレーキの踏み間違えによる事故が全国で多発しております。
ところで、プジョーオーナーの皆様は運転中、右足の踵はどの位置にありますか???
以前アクセルとブレーキの踏み間違えではなくて、『アクセルとブレーキを同時に踏んで
しまいビックリされた』と相談に来られた方がいらっしゃいました。
そのお客様で検証した結果をお知らせ致します。通常通り、ドアロックを解除して運転席
に乗り込みブレーキを踏んでエンジンスタート...エンジンをかける前のブレーキを踏む
動作を観察していたところ、そのお客様の右足踵はほぼアクセルの手前に位置しておりました。
???と思う方もいらっしゃると思いますが、私は普段から右足の踵はブレーキペダルの
下で運転をしており、アクセルを踏む際にはブレーキペダルから足を離した際に右足が12時
の位置から14時方向へ踵を軸に動かしているのです。
一方、アクセルペダルの下に踵を置くと、アクセルを開く時は12時方向へ踏んでブレーキ
ペダルを踏む時は右足の踵を軸に22時方向へ足を動かしておりました。
その結果、咄嗟のブレーキング時にアクセルから足を離してブレーキペダルを踏むつもりが
右足は23時方向にしか動かしていなかったので、アクセルとブレーキの両方を踏んでしまった
のです。
これだけが理由ではないと思いますが、オートマチックを普段ご利用のお客様は一度確認を
されてはいかがでしょうか?恐らく右足の踵をアクセルペダル寄りで運転なさっている方は
出来るだけブレーキペダルよりに置けば両方のペダルを踏んでしまう事が解消されると思います。
プジョー湘南藤沢
渡辺 秀司